生駒寄席に落語家のお兄さん達と出演させていただきました
ポスターこんな感じです
ってあれ…?

タッキーの写真をアップにすると…
わ、若い
そして2枚使われていて、燕尾服Ver.とヨン様Ver.
…今日は和室での寄席ということで思いっきり和妻です
どちらも着ません
いいのかな
劇場ではデジタル化につき見なくなった「めくり」

なんかテンションあがりますよね
この日はアシスタントの妖-AYA-も黒髪&帯を新調

落語家のお兄さん達の楽屋トーク、大変勉強させていただきました






連休中は、急遽決まった劇場出番。
同じ楽屋だった某芸人さんから貴重なアドバイスを頂きました

なんのアドバイスかって?
それはまた後日。。収録されたものが放送後お伝えできたらいいなと思います
ポスターこんな感じです
ってあれ…?

タッキーの写真をアップにすると…
わ、若い

…今日は和室での寄席ということで思いっきり和妻です

どちらも着ません


劇場ではデジタル化につき見なくなった「めくり」

なんかテンションあがりますよね

この日はアシスタントの妖-AYA-も黒髪&帯を新調

落語家のお兄さん達の楽屋トーク、大変勉強させていただきました







連休中は、急遽決まった劇場出番。
同じ楽屋だった某芸人さんから貴重なアドバイスを頂きました


なんのアドバイスかって?
それはまた後日。。収録されたものが放送後お伝えできたらいいなと思います
